中小企業の経営者様へ
「福利厚生顧問弁護士®制度」とは?
会社顧問でありながら、従業員の皆様からの身近な法律相談にも積極的に対応するのが福利厚生顧問弁護士®制度の特徴です。
「従業員さんの生活を助けることができるのも経営者様です」
プライベートな心配がある場合でも迅速に対処できるようなサポートをいたします。
昨今、相続や離婚や不意な事故など想定していないことが起こることも珍しくありません。
従業員さんのプライベートな悩みに対応することによって、従業員さんにより安心して仕事をしていただける環境を提供できますし、従業員さんのモチベーションアップにもつながります。
クライアント様の声
利用して数年になりますが、今では本当に利用してよかったと思っていますし、本当に助かっています。従業員のプライベート的な悩みにもきちんと対応していただける体制がある分、仕事に集中してもらえていると思います。
従業員に安心して働いてほしいという想いで「福利厚生顧問弁護士®」契約をお願いしております。
経営者として、従業員が困っていたら守ってやりたいという想いは以前から持っていましたが、仕事以外のことに関しての相談は正直限界を感じていました。そんな中、ある会で宇田先生と出会い「福利厚生顧問弁護士®制度」を知り、その時以来お世話になっています。

代表取締役 小嶌 貴満様
顧問税理士様の声
弁護士としての宇田先生は、相談者の悩みの本質を見抜き、安心感を与え、解決に即座に向かうという印象があります。
今まで何人かの知り合いをご紹介しましたが、全員が声をそろえて、「非常に話やすく、心が軽くなった」と言われています。相談者の一人は、宇田さんと話して、子供の将来を弁護士にと思ったくらいです(笑)

ご挨拶

宇田 幸生
中小企業で働く人の割合は62.7%。つまりほとんどの人が中小企業で働いています。
ということは日本を元気にするには中小企業とそこで働く従業員さんを元気にしなければならない。そうすることで、日本全体を元気にしたい。というのが私のビジョンです。
そして、私は福利厚生顧問弁護士®というサービスを始めました。これは、特に今ご覧になっているあなたのような従業員さんを「大切に想う社長様のための制度」です。
ぜひ従業員さんを大切にしたい!という従業員想いの社長様は、一度ご相談ください。


取り扱い業務一覧
宇田法律事務所ブログ
無料Ebookプレゼント・ブログ購読フォーム
- よくわかる!よくある法律相談「虎の巻」無料Ebookを読めます
- いつでも購読は解除できます
よくある法律相談「虎の巻」無料E-bookプレゼントしています。
※いつでも購読は解除できます