新元号
投稿日:2019.04.08
このサイトを広める
こんにちは。宇田法律事務所の事務員です
2019年4月1日、菅官房長官は、新元号を「令和」と発表しました。
新元号の令和は、万葉集の梅花の歌、三十二首の序文にあり、
引用されている序文は「初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、欄は珮後の香を薫らす」で、
ここから「令」と「和」の二文字が使われています。
令和には「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ。梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように。」という意味が込められているそうです。
良い時代になりますように...